人権の尊重
IMVは、すべての人の人権を尊重し、差別やハラスメントのない安全な職場環境を築きあげます。
IMV 人権基本方針
IMVは、企業理念「Secure the
Future」のもと、世界の安全・安心と持続可能な社会の実現に貢献することを使命とします。
この実現のため、私たちは事業活動に関わるすべての人々の人権を尊重する責任を果たすことを約束します。
私たちは、国際的に認められた人権を支持し、以下の行動を徹底します。
-
差別とハラスメントの禁止
人種、国籍、性別、年齢、信条、宗教、性的指向、性自認、障がいの有無などによる差別やハラスメントを一切許容しません。公正で働きやすい職場環境を確保します。
-
強制労働・児童労働の禁止
全ての事業活動において、 いかなる形態の児童労働、強制労働、奴隷労働、および人身売買による労働を一切認めません。
-
労働環境の整備と適切な処遇
労働関連法令を遵守し、安全で健康的な労働環境、公正な報酬、適切な労働条件を確保します。
-
プライバシーの尊重
個人情報を適切に保護し、プライバシー権を尊重します。
-
サプライチェーンにおける人権尊重
サプライヤーやビジネスパートナーに対し、人権尊重への理解と協力を求め、共に推進します。
IMVは、本方針の実践状況を継続的に評価し、人権尊重の責任を果たすための行動の指針とします。
ハラスメント防止への取り組み
すべての社員が安心して働ける職場環境を維持するため、ハラスメントの防止に努めています。
その一環として、全社員を対象としたハラスメント防止研修を毎年実施しています。この研修を通じて、ハラスメントに関する理解を深め、一人ひとりがハラスメントのない健全な職場環境を築く意識を高めています。