JICA主催「開発途上国ビジネスニーズセミナー2025」に登壇しました
JICAが実施する中小企業・SDGsビジネス支援事業」(通称JICA Biz)への応募を検討中の企業や団体に向けた
「開発途上国ビジネスニーズセミナー2025」の5月13日の第1階地球環境分野のパネルディスカッションにMES事業本部の川平が登壇しました。
パネルディスカッションでは、2022年度に中小企業・SDGsビジネス支援事業 ニーズ確認調査で実施した
「インドネシア国における地震計を活用した水門での自動閉門及び上水道での緊急遮断による地域防災ニーズ確認調査」での内容を交えつつ、
開発途上国におけるビジネス化への取組みに関して質疑応答を行いました。
<登壇者紹介>
IMV株式会社 MES事業本部 計測事業部 開発戦略課 課長兼上席研究員 川平孝雄
振動センシングに関する研究や製品開発に従事し、地震計測、機械振動計測、MEMSプロセスでの加速度センサ開発等の技術領域で活動。
地震計に関する国際規格にもエキスパートとして参加し、大学や研究機関との共同研究にも多数参画。
<セミナー概要>
【分野別5回シリーズ】開発途上国ビジネスニーズセミナー2025開催 (オンライン開催)
https://www.jica.go.jp/activities/schemes/priv_partner/event/2025/20250422_01.html
